ヌメリツバタケ- キシメジ科 -

PR
ヌメリツバタケ写真1
環境
ヌメリツバタケは広葉樹の枯れ木の上に束生しています。
季節
夏~秋
特徴
ヌメリツバタケはしっとりとしてして、その白くて綺麗なカサが特徴的なきのこです。カサの形は幼い時は饅頭型で時間が経つにつれ、平らにひらいていきます。表面は粘液で厚く覆われ、水気を帯びた時は長い条線が現れてきます。

ヒダは白色で密ではなく、ヒダとヒダの間は少し間隔があります。
ヌメリツバタケの柄にはツバがあり、こちらも全体的に白色。比較的、硬い。
肉は表面と同じく、真っ白でやわらかい。味や匂いは特にないとされます。

また、ヌメリツバタケと似た種としてヌメリツバタケモドキがあります。こちらはヒダが縮れていて全体的に乱れた状態になっています。
ヌメリツバタケ写真2
その他の名称
学名:[Oudemansiella mucida]
価格
不明
食べ方
ヌメリツバタケは一般的には茹でて食べる事が多いようです。
PR